産業廃棄物分析
産業廃棄物とは、事業活動を行った結果発生した廃棄物のことを言います。事業活動の業種や規模は限定されていないため、製造業や建設業はもちろんサービス業や個人事業者から排出される少量の廃棄物についても産業廃棄物の分類に該当するものは産業廃棄物となります。
特別管理産業廃棄物の判定基準(廃棄物処理法施工規則第1条の2)
| 燃え殻・ばいじん・鉱さい | 廃油(廃溶剤に限る) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 燃え殻・ばいじん・鉱さい(mg/L) | 処理物(廃酸・廃アルカリ)(mg/L) | 処理物(廃酸・廃アルカリ以外)(mg/L) | 処理物(廃酸・廃アルカリ)(mg/L) | 処理物(廃酸・廃アルカリ以外)(mg/L) | ||
| 1 | アルキル水銀 | ND(検出されないこと) | ND | ND | ||
| 2 | 水銀 | 0.005 | 0.05 | 0.005 | ||
| 3 | カドミウム | 0.09 | 0.3 | 0.09 | ||
| 4 | 鉛 | 0.3 | 1 | 0.3 | ||
| 5 | 有機燐 | |||||
| 6 | 六価クロム | 1.5 | 5 | 1.5 | ||
| 7 | 砒素 | 0.3 | 1 | 0.3 | ||
| 8 | シアン | |||||
| 9 | PCB | (廃油:0.5mg/kg) | ||||
| 10 | トリクロロエチレン | 1 | 0.1 | |||
| 11 | テトラクロロエチレン | 1 | 0.1 | |||
| 12 | ジクロロメタン | 2 | 0.2 | |||
| 13 | 四塩化炭素 | 0.2 | 0.02 | |||
| 14 | 1,2-ジクロロエタン | 0.4 | 0.04 | |||
| 15 | 1,1-ジクロロエチレン | 10 | 1 | |||
| 16 | シスー1,2ジクロロエチレン | 4 | 0.4 | |||
| 17 | 1,1,1-トリクロロエタン | 30 | 3 | |||
| 18 | 1,1,2-トリクロロエタン | 0.6 | 0.06 | |||
| 19 | 1,3-ジクロロプロペン | 0.2 | 0.02 | |||
| 20 | チラウム | |||||
| 21 | シマジン | |||||
| 22 | チオベンカルブ | |||||
| 23 | ベンゼン | 1 | 0.1 | |||
| 24 | セレン又はその化合物 | 0.3 | 1 | 0.3 | ||
| 25 | 1,4-ジオキサン | 0.5 1) | 5 1) | 0.5 1) | 5 | 0.5 |
| 26 | ダイオキシン類(単位はTEQ換算) | 3ng/g 2) | 100pg/L 2) | 3ng/g 2) | ||
| 根拠法令 | 判定基準省令 | 廃掃法施行規則 | 判定基準省令 | 廃掃法施行規則 | 判定基準省令 | |
| 別表第1・第5 | 別表第1 | 別表第6 | 別表第1 | 別表第6 | ||
注1) ばいじん及びその処理物に適用する。
注2) 鉱さい及びその処理物は除外する。
| 汚泥・廃酸・廃アルカリ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 汚泥(mg/L) | 廃酸・廃アルカリ(mg/L) | 処理物(廃酸・廃アルカリ)(mg/L) | 処理物(廃酸・廃アルカリ以外)(mg/L) | ||
| 1 | アルキル水銀 | ND | ND | ND | ND |
| 2 | 水銀 | 0.005 | 0.05 | 0.05 | 0.005 |
| 3 | カドミウム | 0.09 | 0.3 | 0.3 | 0.09 |
| 4 | 鉛 | 0.3 | 1 | 1 | 0.3 |
| 5 | 有機燐 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| 6 | 六価クロム | 1.5 | 5 | 5 | 1.5 |
| 7 | 砒素 | 0.3 | 1 | 1 | 0.3 |
| 8 | シアン | 1 | 1 | 1 | 1 |
| 9 | PCB | 0.003 | 0.03 | 0.03 | 0.003 |
| 10 | トリクロロエチレン | 0.1 | 1 | 1 | 0.1 |
| 11 | テトラクロロエチレン | 0.1 | 1 | 1 | 0.1 |
| 12 | ジクロロメタン | 0.2 | 2 | 2 | 0.2 |
| 13 | 四塩化炭素 | 0.02 | 0.2 | 0.2 | 0.02 |
| 14 | 1,2-ジクロロエタン | 0.04 | 0.4 | 0.4 | 0.04 |
| 15 | 1,1-ジクロロエチレン | 1 | 10 | 10 | 1 |
| 16 | シスー1,2ジクロロエチレン | 0.4 | 4 | 4 | 0.4 |
| 17 | 1,1,1-トリクロロエタン | 3 | 30 | 30 | 3 |
| 18 | 1,1,2-トリクロロエタン | 0.06 | 0.6 | 0.6 | 0.06 |
| 19 | 1,3-ジクロロプロペン | 0.02 | 0.2 | 0.2 | 0.02 |
| 20 | チラウム | 0.06 | 0.6 | 0.6 | 0.06 |
| 21 | シマジン | 0.03 | 0.3 | 0.3 | 0.03 |
| 22 | チオベンカルブ | 0.2 | 2 | 2 | 0.2 |
| 23 | ベンゼン | 0.1 | 1 | 1 | 0.1 |
| 24 | セレン又はその化合物 | 0.3 | 1 | 1 | 0.3 |
| 25 | 1,4-ジオキサン | 0.5 | 5 | 5 | 0.5 |
| 26 | ダイオキシン類(単位はTEQ換算) | 3ng/g | 100pg/L | 100pg/L | 3ng/g |
| 根拠法令 | 判定基準省令 | 廃掃法施行規則 | 廃掃法施行規則 | 判定基準省令 | |
| 別表第5 | 別表第1 | 別表第1 | 別表第6 | ||